日本経済は、短期的には感染第8波が逆風になるとみられますが、消費、設備投資などの内需中心の回復が続いています。海外経済は、米欧がインフレや利上げにより減速するほか、中国は感染拡大に伴う活動制限により持ち直しのペースが鈍化しています。
産業面では、製造業において自動車で生産が回復しているものの、外需の下振れ等を受け、化学・鉄鋼などで低迷がみられます。非製造業については人出の回復を受けて持ち直しが進んでいることが確認されます。
トピックスとしては、「XR・メタバースは観光振興にいかに活用できるか」を取り上げました。
12月号 コンテンツ概要 | |
---|---|
|
|