「カーボンニュートラルに向けたCCSへの期待とCCS事業化に向けた新潟エリアの強み

CO2を分離回収した後、適地に輸送し、地中貯留する技術であるCCSは、CO2排出削減が困難な産業の脱炭素化を可能とし、2050年カーボンニュートラルの実現に向け必要不可欠な技術として国内外の注目が高まっており、日本では2030年の事業化が目指されています。石油・天然ガスの国内一の生産地域であり、関連知見・技術・人材が蓄積しており、また火力発電所や産業が立地している等、CCS実施拠点としての適性が高い新潟県での取り組みやCCS事業化拠点としての強みについて、CCS事業化に向けた課題を踏まえながら考察します。