「富山の「食」のブランディングに向けて~料理人や生産者を通じて見出される地域の魅力~」を発行

 株式会社日本政策投資銀行(以下「DBJ」という。)は、株式会社富山銀行と共同で、「富山の「食」のブランディングに向けて~料理人や生産者を通じて見出される地域の魅力~」と題した調査レポートを発行しました。

 近年、インバウンド需要の増加や「食」への関心の高まりを受け、ガストロノミーツーリズムなど、「食」の背景にある地域固有の資源や歴史文化に触れる体験を提供することで地域のブランド力を高め、継続的な誘客や関係人口の拡大に繋げる動きがみられます。

 当レポートでは、「食」のブランディングに向けて重要と考えられる、①食材・生産者、②シェフ・料理人、③地域特性(文化的、自然科学的な背景)の各要素について、富山県の優位性や課題を文献調査・ヒアリング等により確認し、「食」を通じた関係人口拡大に向けたブランディングの方策や今後必要となる取り組みについて考察しています。

 当レポートの詳細は、DBJウェブサイト「調査研究レポート」に掲載していますので、ご参照ください。

 DBJは、企業理念「金融力で未来をデザインします~金融フロンティアの弛まぬ開拓を通じて、お客様及び社会の課題を解決し、日本と世界の持続的発展を実現します~」に基づき、今後とも地域に役立つ情報発信を積極的に行ってまいります。



【お問い合わせ先】
富山事務所 電話番号 076-442-4711

DBJ News一覧へ戻る