DBJ Monthly Overview 2020年11月号

 秋口にかけての経済統計は、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う46月期の落ち込みからの回復を示しました。日本では、5月が景気の底だった可能性があり、欧米でも夏には落ち込みのかなりを取り返したとみられ、IMF10月の世界経済見通しを上方修正しました。ただし、欧州などで感染が再拡大しており、活動制限の強化による経済影響が懸念されます。また、V字回復を遂げた中国でも、輸出や生産の持ち直しを牽引するPC,医療機器などのコロナ特需はいずれ落ち着くとみられ、回復が遅れる消費など、内需の復元力に論点が移るとみられています。

11月号 コンテンツ概要
  • 今月のトピックス
  • マクロ経済アップデート
  • 日本経済
  • 海外経済
  • マーケット動向
  • マーケット図表
  • 産業動向
  • 産業図表
  • 経済見通し
  • 設備投資計画調査

今月のトピックス(DBJ Research)

バックナンバー

2008年上期以前のDBJ Monthly Overview