DBJ Monthly Overview 2023年5月号

 日本経済は、設備投資が一服し、財消費が鈍るなど財輸出に弱さがみられていますが、サービス消費やインバウンドは引き続き持ち直しており、回復が続いています。海外経済は、米欧がインフレや利上げにより減速していますが、中国は感染急拡大の混乱が収束して、消費などが持ち直しています。

 産業面では、製造業においては化学が引き続き低迷するが、鉄鋼や自動車で持ち直しの動きがみられます。非製造業については感染影響の縮小により、小売、外食、旅行・ホテルを中心に回復が進んでいます。

 トピックスとしては、「企業との対話にみる日本企業の課題 2023~カーボンニュートラル・サプライチェーン強化・DX・人への投資~」、「サステナビリティを通じた金属産業の競争力強化」の2本を取り上げました。

5月号 コンテンツ概要
  • 今月のトピックス
  • 今月の景気判断
  • 日本経済
  • 米国経済
  • 欧州経済
  • 中国経済
  • 新興国経済
  • マーケット動向
  • 産業動向
  • 経済見通し




今月のトピックス(DBJ Research)

バックナンバー

2008年上期以前のDBJ Monthly Overview